カテゴリー:賞与配当額-算出方法

賞与額算出シュミレーション(本部)

では次に、常務、本部長、部門長、本部事務員の賞与額算出方法について解説します。 本部は、賞与原資額3000万のすべての額に対しての配当率で計算します。 店舗は、店舗の数字に責任がありますので、このすべての…

詳細を見る

賞与額算出シュミレーション(店舗)

では今回は、A店をモデルケースにして、貢献度に応じた部門への配当と、さらに個々のスタッフへの賞与額を算出してみます。 <A店の純粋配当額を算出> A店の粗利達成率は121%で、純粋配当率は33.7%でした。(「賞与額を店…

詳細を見る

賞与額を部門とスタッフへ、貢献度に応じて配分する方法

賞与額を貢献度に応じて、部門とそれぞれのスタッフに配分する方法を解説します。 前回、部門貢献率を算出する方法の考え方を解説しました。(「部門の貢献率を算出する方法」参照) その貢献率をただ単に、店舗の賞与原資に掛けただけでは、人数の多い…

詳細を見る

部門の貢献率を算出する方法

前回、賞与原資を店舗の実績に応じた貢献度によって、各店に配分しました。 (賞与額を店舗に、貢献度に応じて配分する方法参考) 今回は、それらの店舗に配分された賞与額をさらに、その店舗内で各部門に貢献度に応じて配分するための、部門貢献率を算…

詳細を見る

賞与額を店舗に、貢献度に応じて配分する方法

賞与原資額を、貢献度によって各店に格差をつけて配分する方法 ・・・・について考えることにします 賞与額配分方法の、おおまかな流れは、「賞与額の決定方法と配分方法」を参照してください。 今回はさらに詳しく、賞与原資を実績や貢献度に応じて…

詳細を見る

賞与額の決定方法と配分方法

賞与原資として配分できる額の設定方法 を解説します。 営業利益の実績は、全店トータル半期で月平均830万だとします。 全店半期合計=830万×6ヶ月=4880万 それと、賞与引当金として、留保しておいた費用1120万と合わせて、48…

詳細を見る

業績の成果の有無をどのように賞与額に置き換えるか?

<業績の成果の有無をどのように算出するのか?> ……について解説します。 例として、3店舗の過去3年間の平均実績が、下記のようだと仮定します。 ≪過去3年間平均月間 売上 実績         (日販) A店: 8850万  (…

詳細を見る